悪名高いが安く泊まるなら豊富なゲストハウスから探すのもいい。
香港でマッタリ

行きのトランジットで下見していたため安宿まではスムーズに行動できた。
まとわり付く客引きを振り払いこの日決めた宿はチョンキンマンション7Fの安宿。ちょっと狭いが、いやかなり狭いが120HK$と香港にしては格安だろう。
毎日シーツを取り替えてサッと掃除をしてくれる。
探すのも面倒なので決定、移動つづきで疲れたため、宿に立てこもり何もしない。
夜になり食事とシンフォニーオブライツを見に行った。
旅する人がおススメする旅グッズ「旅する人ショッピング楽天」へどうぞ!^^
ホーチミン到着で宿探し

プノンペンからの国際バスを降りて周りを見渡すと、欧米のバックパッカーをちらほら見かける。どうやらココは安宿や旅行社などが立ち並ぶフォングーラオ通りらしい。
まずはフォーで腹ごしらえして安宿探し。で、声をかけられた。一泊10US$エアコンホットシャワー付きシングル。
面倒なので付いて行ってみると狭い小路をくねくね行くとあった。縦に長い建物がひしめいている。民家の空き部屋を貸しているようなゲストハウス。家主に聞くと部屋はあるということなのでチェックイン。

そこそこ快適だがベッドの長さがなくて狭苦しいので翌日引っ越すことにした。
この界隈は安宿探しに苦労することなくたくさん選べる。部屋を確認して交渉すること3軒目で決めた。たらい程度のバスタブ付きペントハウスが10US$。
階段を5階まで上がるのはきつかったがこの旅初めてのバスタブに感動して決定。それにしても小さいバスタブ。腰湯だった。
ハートヤイのゲストハウス
マラッカの物価 目安
マラッカ到着 マラッカセントラル
ラーキンバスターミナルをばたばたと出発して4時間弱、マラッカの郊外バスターミナル(セントラル)に到着。ここからは17番のタウンバスで市街地へ向かう。目指すは「タマン・ムラカ・ラヤ」と聞いて乗り込む。下車はマコタパレード。ショッピングセンターと観光地が見えたらそこが下車時だ。これは「地球の歩き方」の通り。

まずは宿探しをするが安宿がない。部屋の空きも少ないようだ。やたらないと思ったら連休で観光客がたくさん来ているためらしい。エアコン、ホットシャワー、トイレなしで決定。
レジャー時で同じフロアのファミリーがうるさいがしょうがない。さらに翌朝共同トイレで混乱したのは言うまでもない。